お役立ちコラム COLUMN

中小企業の法律サポーターTOP > お役立ちコラム > 経営者の退職金制度

経営者の退職金制度2013年10月29日

新たに起業された方向けに、経営者にも退職金に代わる制度「小規模企業共済制度」があるということをご存知でしょうか。小規模の個人事業主、共同経営者または会社等の役員を対象とした退職後の生活の安定などを図ることを目的とした制度です。

 

掛け金は数千円から7万円であり、全額所得控除の対象となることがポイントです。

 

また、連鎖倒産から中小企業を守る経営セーフティ共済があります。

 

取引先事業者が倒産した場合は、自らが連鎖倒産や著しい経営難に陥るなどの事態を防止するために共済金の貸し付けを行い、経営の安定を図る制度で掛け金は全額が損金、必要経費となります。

 

これらは,個人事業主においても,経費になるものですから,ご利用を検討されてみてはいかがでしょう。

laquo;

お役立ちコラム TOPへ

このページの先頭へ

名古屋の企業法務・労務問題・顧問業務に全力投球
名古屋駅ヒラソル法律事務所による企業応援サイト

〒450-0002 名古屋市中村区名駅5丁目6-18伊原ビル4F

052-756-3955

Webからのお問い合わせ

「お電話で中小企業の法律サポーターを見ました」とお伝えいただくと、初回相談が30分間無料となります。

  • 遺産分割サポーター
  • 離婚サポーター
  • ハッピーリタイアサポーター

名古屋駅ヒラソル法律事務所では中小企業の法律サポーターとして、豊富な専門知識と問題解決のため戦略を持った弁護士が、各種企業法務の支援にあたります。愛知県名古屋市周辺での企業法務、労務問題、債権回収、契約書チェック、法律顧問のことならお気軽にご相談くださいませ。