お役立ちコラム COLUMN

中小企業の法律サポーターTOP > お役立ちコラム > 市議会議場を見学。

市議会議場を見学。2016年07月23日

弁護士会政治連盟にお邪魔させていただき,その関係で議場や市議の方との意見交換をしました。

 

さて,市議会の議場というのは大きく見えて小さいな、とテレビと実感ではいつも思いますね。

 

討論をしているときだけ、大きく見えているのかもしれません。

 

名古屋市議会の議場はまるく作られており、全国で2か所しかないそうです。

 

諸説あるのですが、全員の顔を何とかみながら議論ができるというのが,良い点のような気もしますが,議長や速記もいますからフリートークはできないから,あまり意味ないかもしれませんかね。

 

私の大学院には,円卓の議場のような感じになっていて,直接フリーで討議しました。

 

名古屋市議会ですと,福祉や女性専用車両、保育などが主要な課題ではないか、とも考えられます。

 

現在,東京都知事選挙が盛り上がっているだけに,都議や市議の役割を再確認してみてはいかがでしょう。

laquo;

お役立ちコラム TOPへ

このページの先頭へ

名古屋の企業法務・労務問題・顧問業務に全力投球
名古屋駅ヒラソル法律事務所による企業応援サイト

〒450-0002 名古屋市中村区名駅5丁目6-18伊原ビル4F

052-756-3955

Webからのお問い合わせ

「お電話で中小企業の法律サポーターを見ました」とお伝えいただくと、初回相談が30分間無料となります。

  • 遺産分割サポーター
  • 離婚サポーター
  • ハッピーリタイアサポーター

名古屋駅ヒラソル法律事務所では中小企業の法律サポーターとして、豊富な専門知識と問題解決のため戦略を持った弁護士が、各種企業法務の支援にあたります。愛知県名古屋市周辺での企業法務、労務問題、債権回収、契約書チェック、法律顧問のことならお気軽にご相談くださいませ。