収益性をみる指標(総資本利益率)
ROA(Return on asset)と呼ばれており、その会社が持っている資本をどれくらい活用して儲けを得たのかを調べるものです。
営業利益率にも近いかな、と思うわけですが、総資本を使ってどれくらい効率的にキャッシュを生み出しているのか、ということです。
5000万円の総資本がある会社と1000万円の会社であったとしても、利益が同じ500万円であれば利回りは1000万円の会社が高い、ということをいいたいわけですね。
ROAは、以下の式で求めることになります。
総資本利益率=税引後当期純利益÷総資本×100
一般的にROAは10パーセントがベースラインといわれています(金融業界をのぞいては)。
総資本利益率は、リストラクチャリングをしている会社の目標数値とされることがあります。
理論的な構造でいえば、不採算部門を切り離すと、総資本が減少することになります。
そうすると、当期純利益÷総資本×100なわけですから、総資本が減少した方が良い数字が出やすいということになるわけですね。
もっとも、ROAが重要なのは分かりますが、これは数字の操作に終わってはいけないと思います。例えば営業利益率(営業利益÷売上高×100)など、他の収益性をみる指標と併せて検討することが必要であると思います。