中小企業の法律相談 Q&A QUESTION AND ANSWER

中小企業の法律サポーターTOP > 法律相談Q&A > 引き際を見極め、きっぱりとあきらめる。

フィロソフィ

引き際を見極め、きっぱりとあきらめる。

引き際を見極めて、きっぱりとあきらめる―というと、ネガティブなことをいっているようにも思うだろう。しかし、現実が見えているかは別の問題だ。意思が弱いからあきらめたのではなく、やる気がないわけでもない。しかし、明確なフィードバックを読み取る分別を分析して、それに基づいて行動したにすぎない、ということだ。

 

間違った道かどうかを確かめるには実際に挑戦するしかない。そして、その後始末をすることになったとしても、「これは私の道ではない」とあきらめるのは勇気のいることである。

 

間違いを受け入れることには勇気が必要だ。途中でやめるのは弱さの表れではない。むしろ強さの証明というべきであろう。

失敗について、いつまでも縷々述べてくるものは、品位がない。絶対に失敗しない人などいないのであって、やってみて、失敗する可能性など誰にでもあるのである。

 

数年前、イギリスの女性閣僚が辞任した。理由は力量不足だ。結果、彼女の評価は日本では理解されないかもしれないが「上昇」したのだ。なぜなら、自分の能力不足を認めるには勇気がいる。正直さ、勇気、正確な自己分析は、他の者より優れていたのである。

 

正しい理由によりて、正しいときにあきらめること、このことは自分の強さの証明である。物事の引き際を感じたときは天命と思い、勇気をもってあきらめることも勇気なのだ、これは30代、40代のマネージャークラスにならないと分からない発想かもしれない。精進したい。

法律相談Q&A TOPへ

初回30分 無料相談 ご予約

Webからのお問い合わせ

業務のことから法律ニュース・時事問題まで お役立ちコラム

ACCESS

略地図

中小企業の法律サポーター

〒450-0002
名古屋市中村区名駅5丁目6-18
伊原ビル4F

052-253-8775

このページの先頭へ

名古屋の企業法務・労務問題・顧問業務に全力投球
名古屋駅ヒラソル法律事務所による企業応援サイト

〒450-0002 名古屋市中村区名駅5丁目6-18伊原ビル4F

052-756-3955

Webからのお問い合わせ

「お電話で中小企業の法律サポーターを見ました」とお伝えいただくと、初回相談が30分間無料となります。

名古屋駅ヒラソル法律事務所では中小企業の法律サポーターとして、豊富な専門知識と問題解決のため戦略を持った弁護士が、各種企業法務の支援にあたります。愛知県名古屋市周辺での企業法務、労務問題、債権回収、契約書チェック、法律顧問のことならお気軽にご相談くださいませ。