お役立ちコラム COLUMN

中小企業の法律サポーターTOP > お役立ちコラム > 中部チャレンジゲート開催のお知らせ

中部チャレンジゲート開催のお知らせ2015年09月07日

当事務所もお手伝いをしております起業家向けの中部チャレンジゲート開催のお知らせです。

 

テーマは初めて従業員を雇い入れる際の注意点です。たしかに、ある程度になると事務員さんを雇用することが多いと思います。

 

・今、従業員、事務員を雇おうか悩んでいる人

・雇うには雇ったけど法的手続が分からない人

・一応、自分でやっているけれども間違っていないか確かめたい人

 

必見のセミナーです。

 

■セミナー概要

全国の起業家を支援するドリームゲートが、

「チャレンジゲート中部セミナー」を開催します。

 

◆日程:9月24日 (木)

 

◆時間:セミナー 19:00~20:50

交流会  21:00~

 

◆会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)会議室1207

 

名古屋市中村区名駅4丁目4-38

 

タイトル「損しない!はじめて従業員を雇う際の注意点」

~助成金、雇用契約、給料、雇用・社会保険を完全網羅~

 

 

起業後に経営者が直面する壁の一つに、“社員を雇う”があります。

今まで雇われる側だった方には、分からないことだらけだと思います。

 

社員を雇うとどの位の費用がかかるのか、どの様な雇用契約を結べばよいのか、

社会保険の手続きはどうすればよいのか・・・

 

この様に社員を雇う場合、お金の管理から手続きまで、ありとあらゆる事を

しなければなりません。

 

そこで今回は、損をしないために、はじめて従業員を雇う際にやらなければ

ならない手続きやお得な情報など、完全網羅する形で伝授を致します。

 

 

【内容】

 

 

・「助成金」は雇った後からでは遅い!

知っておくべき助成金を活用した社員の雇い方

 

・「雇用契約」はちゃんと行わないと後々大きなトラブルに?!

トラブルを未然に防ぐ雇用契約のポイント

 

・「給料」の払い方を安易に決めると後が怖い!

必ず発生する残業代を考えた賢い給料の払い方

 

・「雇用・社会保険料」は雇い方でこんなに違う?!

雇用・社会保険料を抑制する社員の雇い方

 

 

【対 象】

 

・初めて社員を雇おうと考えている方

・失敗しない雇い方を知りたい方

・社員を雇う際のお得な情報を知りたい方

 

 

【講 師】坂井 秀一氏

laquo;

お役立ちコラム TOPへ

このページの先頭へ

名古屋の企業法務・労務問題・顧問業務に全力投球
名古屋駅ヒラソル法律事務所による企業応援サイト

〒450-0002 名古屋市中村区名駅5丁目6-18伊原ビル4F

052-756-3955

Webからのお問い合わせ

「お電話で中小企業の法律サポーターを見ました」とお伝えいただくと、初回相談が30分間無料となります。

  • 遺産分割サポーター
  • 離婚サポーター
  • ハッピーリタイアサポーター

名古屋駅ヒラソル法律事務所では中小企業の法律サポーターとして、豊富な専門知識と問題解決のため戦略を持った弁護士が、各種企業法務の支援にあたります。愛知県名古屋市周辺での企業法務、労務問題、債権回収、契約書チェック、法律顧問のことならお気軽にご相談くださいませ。